こんにちは、おばちです。
数日前に、はてなプロへブログを変更し、独自ドメインを取得しました。
はてなに関しては、メリットデメリットいろいろ考えた末、はてなプロへ変更ですが、それはまた後日書くとして、今回のお題は、
「有料プランのはてなプロになるためにコンビニでぴったり金額支払で手配した方法」
です。
私のような高齢者でも簡単にできましたので、更新時のために備忘録もかねて書いておきます。
で、「ぴったり金額を払う」?
当り前じゃないと思われるかもしれませんが、 有料のはてなプロになるためには、直接支払金額を振り込みで送金するのではなく、その前段で、「はてなポイント」を購入する必要があります。
はてなプロにするためには、この「はてなポイント」から支払します。最初は戸惑いました。ささいなことかもしれませんが・・・・面倒でした。
はてなポイントから支払うはてなプロへの金額は期間のコースによって違います。
1か月コース:1,008円/月
1年コース:703円/月 (一括支払額8,434円)
2年コース:600円/月 (一括支払い額14,400円)
それも、なんとなく1か月コースの1,008円って微妙な数字です。8ってどこから出した数字なのか?
はてなポイントを購入するための方法は以下の通り
①クレジット払い
②コンビニ払い
③ちょコム
④その他
一つ目は、①クレジットカード払い
通常はクレジットカード払いでポイント購入を選ぶと思います。
クレジットカード払いを選ぶと選んだコースの金額のほかにも1000・2000・3000・5000・・・と丁度の金額も用意されています。
はてなプロのためだけのポイント購入ならば、自分の選んだ期間のコース料金分のポイントを選べば全く問題はありません。
ところが、自分は通常使っているクレジットカード番号をネットで番号入力することが嫌なので、なんとかクレジット払いは避けたい。
で、②コンビニエンスストア払いを選ぶと。。。
選択できるのは2000・3000・5000・10000・・・はてなポイントで、プロになるためだけに必要なちょうどの金額が(クレジットカードによるポイント購入とは違い)ないのです。
たとえば、1か月コースではてなプロを申し込みたい場合は、1,008円のはてなポイントが必要なので2000はてなポイントを購入する必要があり、かつ手数料が250円もかかります。
その後も継続するならば問題ありませんが・・・
なんとかならないかと試行錯誤して見つけました!!
スポンサーリンク
というか順番通りの説明ですが、クレジットカード払いでもなく、コンビニエンスストア払いでもない、③ちょコムという方法を使います。
コンビニエンス払いのクレジット払いと言った感じです。
ちょコムが提供しているクレジットカード番号発行サービスのMasterCardねっとを利用します。
Mastercardねっとはオンラインでの申込でカード番号を発行してくれて、チャージした金額分だけオンラインショップ等で利用できると言うサービスです。プリペイドカードに近いクレジット(信用)カード。
ポイントの購入をしたいだけなので、使い切りタイプを選択。上記の赤丸のところです。
メールアドレスを登録すると手続き画面へのリンクが貼られたメールが送られてくるのでそこへアクセスして手続き開始。
メールの登録は、有料のインターネットサービスプロバイダーを使うよう奨励しているようです。本人確認のため利用が制限される場合がありますと書かれています。
自分は上記のようにyahooメールを登録しました。yahooメールはフリーメールなので連絡が来るかと思いましたがきませんでした。
ポイントの購入するピッタリの金額をこのときに入れます。そのほか個人情報も入れました。正確にいれましょう。
入金はセブンイレブンを選択しました。
他のコンビニも選択できます。フリーメールを使っているので、信頼がない?ので即入金しましょう。入金手数料は1000円以上からは無料でした。
(2018年7月現在は、195円の手数料がかかるようになっていました)
手続きを終えると登録した自分のメールアドレス宛に「コンビニ支払いの受付」が届き、それに基づいて指定したコンビニで支払いを済ますと「カード番号の表示手続き」とURLのリンクのあるメールが届きます。
開くと
こんな感じです。
カード番号やセキュリティコードが発行されるのでそれをメモしたり印刷したりして使います。
カード番号のほかに、中央あたりに書かれた「3Dセキュア(本人認証)パスワード」の番号を必要とします。印刷した場合は、一目に触れるところに置きっぱなしは危険です。
このカード番号を持ってはてなポイントをクレジットカード払いで購入します。
数日前に、この方法で自分ははてなポイント2年分の14400ポイントを購入し、そのまま2年契約のはてなプロに申込しデビューしました^^
今後どうなるかわかりませんが、現時点では可能です。
はてなポイントを中途半端に持っていて、今後はてなポイントを購入しようと思っている人にも、おすすめだと思います。(クレジットカード払いなら全く関係ありませんが・・・)
お試しあれ。
スポンサーリンク