こんにちは、おばちです。
ヤフオクの出品で締め切り時間直前に入札される場合があります。
入札しようかどうしようか考えてウオッチを入れたけれど、それでも悩みぬいて締め切り間際にやっぱり入札しよう!とポチっと落札。自分もそうして落札することがあります。
自分は出品する際に商品の説明に追加する注意書きで
「今までの評価を見て不安に感じる場合は入札を取り消させていただく場合があります」
と表記しています。が、実際いままで取り消しをしたことはありません。
ラッキーだっただけかな?
落札された方の評価って気になります。入札された時に確認します。
ところが今回締め切り時間直前1分前に入札され、自分が入浴中(^^)だったために気が付かずにそのまま落札されていました。
そのIDのAさん、過去は多数問題ない人で評価数は結構ありましたが、ここ1週間で続けて2回も「とても悪い」評価が付いていました。それが最新の評価で。
Aさんは、とても悪いと評価されたことに対して自分の評価の画面になにも反論コメントがありませんでした。悪い評価をつけた相手の出品者の方たちは何百と高い好評価を持っているIDの人。
Aさんの評価やそれに対しての無反応を知り今回落札された側の自分としては心配になったので、早速偵察メッセージを入れました。
「落札ありがとうございます。なんたらかんたら・・・ご連絡お待ちしております」
と、軽く
・・・・・・
返事なし
・・・・・・
やられたかな~と思いつつ落札後23時間経過。
スポンサーリンク
24時間以内のお届け先連絡入力なければ落札者都合キャンセルになることは、出品時の説明に書いているので、締め切り30分前に再度メッセージを入れた後、すぐ連絡掲示板で同じメッセージを入れ送りました。
(;´д`)トホホ
最後のアクションは、最終5分前に評価で最終メッセージ・・・が、自分のやり方です。
落札者都合キャンセル処理するつもりで時間を見ていました。落札者都合キャンセルをする場合、落札者に落ち度があっても、残念ながら報復評価をうける場合もあるので覚悟の上の処理です。
ところが、締め切り7分前にAさんからお届け先の入力された連絡が届きました。
何もコメントなく・・・
Aさん!!何かひとことあるでしょ~!!Σヽ(゚Д゚*)ノ !!
で、普通に明日送金手配となっています。
確かに約束通り24時間以内のご連絡。
ありがとうございました。
どうか送金手配は直前でなく
お早めに・・・(〃_ _)) ペコッ...
いろんな人がいますね。
スポンサーリンク