こんにちは、おばちです。
大和証券の株主優待のポイントプログラムのシステムを勘違いしていました。
大和証券でのIPO当選へのチャンス回数を増やすために株主優待は、カタログ商品から商品ではなく、ポイントプログラムを選んで交換しています。
ポイントは有効期限があり期限が到達したら権利はそのままどうすることもできず消滅で終わりと思っていました。
なので、チャンス回数が増えたとしても必ずIPOに当選するわけではなく、もしIPOに一度も当選しない場合、ポイントプログラムへ交換は、ちょっともったいないし、大和証券さんちょっとずるいなと思ってました。
でも、自分の勘違いでした。
大和さんすみません。
商品と交換できるのですね。
交換ポイントは、獲得年翌翌年12月最終営業日で失効するので、その直前に商品と交換できることを知りませんでした。
ポイントの照会や、取得したポイントがいつ失効するかも画面で確認できます。
優待をポイントプログラムに変更して、直前で商品へ交換すればいいのですが、覚えておかないとうっかりしそうです。
自分・・・・やらかしそうです。
スポンサーリンク