こんにちは、おばちです。
もともとオークションへ出して現金化を目的とした優待品もありますが、使うつもりでいらなくなったものもあります。
自己使用は、クオカードや飲食店で使えるチケットが主です。
そんな中で、ちょっと前に「WDI」の優待カードをヤフオクへ出品しました。
写真、左側のカードです。
ヤフオクに出品したのは2割引きになる優待カードで、エックスシングスやカプリチョーザで何度か既に利用したものです。利用回数の制限はありません。但し、利用できない店舗もあるのでサイトで確認が必要です。
レストラン一覧(Restaurants)|WDI GROUP OFFICAIL SITE -WORLD DINNING INSPIRATIONS-
でも、この持っていた優待カード、株主優待で手元に届いたものではなく、ヤフオクで買ったものです。
今年夏頃、500円位で落札し何度か利用しました。で、先月ヤフオクに出品。500円以上の落札額で手放しました。落札手数料を考えるとトントンです。
株を持たずに、保有することもできるわけです。
WDIの優待は、3月。3月の末に現物で株を持っていれば、優待カードだけでなく優待券も保有数に合わせた金額でいただけます。次回は両方欲しいので、優待品としてもらおうと思っています。
でも、クロス取引が可能な株なら、その時だけ経費は掛かるけれど株価の下落に巻き込まれることなく安心。資金も他に回せます。
欲しい株主優待は、現物保有で持つかクロス取引で取得するかオークションでゲットするか考えます。
スポンサーリンク