こんにちは、おばちです。
相場全体が上昇しています。
自分の持ち株で最悪の大和証券(1000株)も一時はマイナス20万以上逝ってましたが、今日は、マイナス2万円ほどになっています。
マイナス2万円が大したことないと思う感覚が不思議です^^
こんな時でも全体の1/3の株は落ちています。
ナンピン買いしたライドオン・エクスプレス(6082)を100株残し、100株損切りしました。6000円ほどのマイナスです。
アークランドサービスホールディングス(3085)も思ったほど上がってこないので、今日手放しました。
オリエンタルランド(4661)も上昇途中かと思いましたが、手放しました。こちらは、4万円ほどの利益でした。
また、下落したら買い戻すかもしれません。
少し、キャッシュが増えたのでクロス取引へ資金を移動させようと思います。
今日は、株主優待でクオカードが2つ到着。
ミサワホーム1000円分
もう1社は、現物もちの近鉄エクスプレス。
近鉄エクスプレスは、3月に1495で100株初取得した後、下落するとナンピンして上がるとナンピン分を手仕舞いして・・を上手く繰りしてきました。
現在は、1257で100株持っています。株数を増やすつもりはないのですが、今日の終値で1800まで上がってくれています。長期優待特権もあるので、このまま持ち続ける予定です。
スポンサーリンク