こんにちは、おばちです。
先日、また(笑)ヤフオクでハプニングがありました。
自分が落札者側です。
飲食店の無料ドリンク券を落札し、即座に送金しました。
出品者の方からも「本日発送します」とすぐメッセージをくれたので安心して到着を待っていました。
数日経過して郵便物が届いたので確認すると、送られてきたのは無効のチケットでした。
というのも、裏面に店名の押印がないチケットは無効と書かれているのですが、すべて押印がないチケットばかりでした。
すぐ出品者へメッセージを送ると、それに対しての返事も早く、確認のため送り返してくださいとのこと。郵送料代を切手で同封しますとのこと。
え~面倒くさい・・・
と思いながら封筒に入れて送りました。
数日経過してメッセージでお詫びがきました。商品も追って到着しました。
意図的ではないことは、出品者の評価数から推測できますが、もしこれで落札者側が気がつかず、数か月経過してしまったらこちらの大損害です。
同封されてきた切手代はぴったり82円切手1枚。こういう時って、少し多めに送ってくるもんじゃないのかな。。。。と、がめつく思ったりして。なんとなく事務的に作業された感があって気持ちのいい取引ではありませんでした。
無効となるチケットは、こういったパターンのほかに、株主優待の本人確認がある場合のチケットです。
今自分が現物で持っているサムティ(3244)は、200株で株主優待としてセンターホテル東京とセンターホテル大阪の無料優待券が頂けますが、本人・家族限定利用です。フロントでチェックされなかったという人もいますが、チェックされたという人もいます。
そういう出品物を落札するとトラブルの元です。
ヤフオクでも出品を見かけますので注意が必要です。
スポンサーリンク