こんにちは、おばちです。
先週、ヤフオクで落札者さんの「ああ勘違い」がありました。
自分が出品者側です。
24時間以内の連絡や入札後のキャンセルはできないマイルールの表記はいつもどおり明記してありました。
例によって落札後、落札者から音沙汰なし。
督促のため、落札後24時間経過まで残り1時間のあたりからメッセージ2回、連絡掲示板2回の連絡を順次しました。
2回目の連絡掲示板では、以下の文面。
「この後そちらからの、連絡がなければ、評価欄にて最終連絡し時間になったら落札者都合キャンセルします。システム上とても悪い評価がつきます。」
24時間経過5分前になり落札者の評価欄に入力し始めたところで、メッセージに連絡がありました。
それも、
「送料は80円ですか?」
と。
ん?
ええ~????( ゚Д゚)
「郵送は、ゆうパック80(郵便局持ち込)か定形外郵便600円のいずれかです」
と、出品時に記入しています。
これで郵送料が80円と理解???
ようやく連絡がきた落札者のああ勘違い・・・
このあと、文面上は丁寧にかつ冷静に返事をして説明すると、
「郵送料が80円じゃないなら辞退します」
えええええええええええ~????( ゚Д゚)
再び、冷静に、入札後のキャンセルはお断りで、それでも辞退なら落札者都合キャンセルになりますよと返事。
「いいです」
再び再び、落札者都合キャンセルをするとシステム上とても悪い評価がそちらにつきますがいいですね?と最終確認すると・・・
「では、買います」
えええええええええええええええええええ~????( ゚Д゚)
二転三転。。。。
最初から言ってるじゃないと愚痴もいいたくなる落札者でした。
その後の送金は迅速でしたが、落札価格700円ほどのものに、これほど時間と労力を使った作業は久しぶりです。
疲れる落札者さんでした。評価は「普通」にします。
穏便な出品者でありがたく思ってもらいたいです。
スポンサーリンク