こんにちは、おばちです。
今日の日経平均は前日比プラス113.49円。
今日のBS日経モーニングプラスでピンクスーツの鈴木亮さんが、東京エレクトロンについて少しコメントしていました。
半導体は前期業績がよかったので後期もいいんじゃないか。
期待どおりか注目したいとのこと。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私も大注目しています。
そして今日。
ぎゃーーーーーーーーーーーーー!!!ヽ(`Д´)ノ
開始そうそう下げで始まった東京エレクトロン。
ガッカリ・・・
そして後場開始に見たら、あら?
なんだ、上がっているじゃない。
(*'▽')
一喜一憂はいけませんが、年齢とともに退化する脳にとてもいい刺激を日々いただいています。
そういえば、「年齢」ついでに余談なんですが・・・・
BS日経モーニングプラスの7時半以降のCMで年齢を重ねた(という言い方)で若いおばちゃんがアップで顔の張りを宣伝しています。
美容のCMです。
関東地方だけかもしれません。
「顔の張り」
「顔の張り」
「顔の張り」
って・・・
あれって、どうでしょうか?
私が言うのもなんですが、朝から年齢を重ねた‥といっても40~50歳台ぐらいっぽい女性ですが、商品を利用した後、
”私きれいでしょ?”
と無言でほほ笑む顔のアップ映像はちょっと避けたいなといつも感じます。
モデルさんはきれいな方です。
でも、あの時間のCMではなくおばちゃんたちがテレビを見る時間。。。お昼ごろ?のCM提供にしたほうがいいと思っていたのですが、番組では
忙しい朝を送る出社前のビジネスパーソン、老後の資金を運用するシニア層、主婦層などを主なターゲットに、「ニュース」「マーケット」「マネー」に徹底的にこだわった最新情報を提供します
と書かれているので主婦層もターゲットになっているんですね。
まあ、自分もシニア主婦層。
キャスターのかわいい八木さんのまつげビューラーが今日もしっかり形づいてるなとか、天明さんの眉が今日は濃いめだなとか結構注目して人間ウオッチングも楽しんでいる部分ですが、年配者の美容って朝から注目しない部分かな~
CMあっての番組。
視聴者として勝手なこと言ってます。
でも、張りのCMが始まるとテレビの前から遠ざかる自分。
朝は、忙しいんでね・・・
おススメ記事&広告