こんにちは、おばちです。
昨日記事にしたプレナス。
2500円の年1回の株主優待欲しさに(配当はまあまあ良いです)20万を拘束されるのはやはり違うな。。と思い方向転換。
クロスで取れなければプレナスとは終わりにしようと思いました。
夕べSBI証券のPTSで昨日取得したプレナスを売り注文をだしました。
そして、同時にカブコム一般信用売り抽選に参加。
PTSで売れることとカブコムの抽選に当たることでクロス取引手配へ方向転換です。
(夕べの赤いブルームーン(*´▽`*))
カブコムは20時少し前で1倍ちょっとだったので、当たるかな?と申し込み。
8時半には無事予約中となりました。
その後も残ありの時間がありました。
後は、SBI証券のPTS約定待ち。
PTSで売れたらカブコムで買いの注文でクロス成立。
売れなかったらカブコム売り注文をキャンセルで現物保有で継続。
でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、結局PTSで売れなかったのでカブコムの売り注文をキャンセルしました。
( ;∀;)
そして、気になる今日のプレナス株。
地合いのよさもあってか、株価は少し上がってくれたので無事売却し2000円程のおこづかい。
昨日のPTSで売れていたら500円ぐらいだったので結果オーライ。
チャートでは昨日が底でこれから株価が優待権利日に向かって上がるようにも見えます。
でも、今月末には権利落ちがありそうなので自分は、これでよしとしました。
カブコムの売り注文のキャンセルはしなくてよかったのに・・という結果。
まあ、ダメもとで、また抽選申し込みしてみます。
というわけで、ひとりのバタバタ劇でした(;´д`)
そして、今日の買いは日新製鋼(5413)。
ここは、去年日新製鋼に勤務している人と話をする機会があってから遠目に気にしている銘柄でした。
きっかけはなんでもいいんです^^
お昼の決算発表で大幅下落したのでそこのところで打診買い。
次回その人に会う機会があったら株主だ(だった・・かも)と大手を振ってみようかな(笑)
今日のところは買値から上がったけれど、明日からの株価は不明です。
おススメ記事&広告