こんにちは、おばちです。
梅雨明けですね、一段と暑く感じます。
そんな時は、やはりプール。
先日行った飯田GHDの江の島アイランドスパ。
温泉もプールもあります。
株主優待を4枚頂いたので先日行ったことを記事にしました。
優待チケットで入場すると、入湯税や消費税がかからないので全くお金を払わずに楽しむことができます。
(食事やマッサージ、水着を借りれば支払いは発生します)
当日は、空いていたせいもあってか、とてもリラックスできて好印象。
飯田GHDは、業績もいいし財務も健全。
でも、急激な株価の動きがあるので、なかなかあなどれないのですが、安値で保有できれば安心して持っていられる銘柄のイメージです。
年1度の優待なので、株価の上げ下げを見ながら買値を少しずつ下げている現状^^
株主優待の江の島アイランドスパは、また行きたいと思っているのですが、何度も行かれるほど優待券枚数はありません⤵
またお得に行きたいと思いヤフオクで
「飯田グループHD江の島アイランドスパ」
で検索すると
・・・・・やはりありますね~
大体1枚500円程度で出品されています。
普通に行けば3000円近くかかるのでとてもお得。
もともと有償での譲渡はダメだとHPに書かれていますが、それより気になったのは、チケットの裏面に書く株主の名前と住所。
施設に入る時に提出する株主優待券ですが、その際に未記入だと書くように促されます。
自分が利用した時は、もちろん自分か株主ですので何も問題なく書きましたが、有償にしろ頂いたものにしろチケットに名前を書くことは必須です。
入口で株主の名簿チェックをしているとは思えませんが・・・
というのも、ヤフオクでは、
「裏面未記入」
とか
「株主についてお伝えすることはできません」
とかはっきり書かれて出品されているからです。
知らずに当日現地で入場の際に戸惑うことがありそうなのでちょっと気になりました。
ヤフオクで入札する場合は、株主名と株主住所の記載について出品者に質問したほうがいいかもしれません。
あ、それと今は臨時休館とHPに出ています。
なんと7月31日まで。
夏休みで繁忙期のはず。
給排水管のトラブルのようです。
一番の稼ぎ時に残念ですね(笑)
おススメ記事&広告
スポンサーリンク