こんにちは、おばちです。
少し前に、クリエイトレストランHDの優待品が届きました。
今回は、100株で食事券3000円です。
初取得です。
権利確定付きは、2月・8月の年2回
100株以上で3,000円相当
500株以上で6,000円相当
1,500株以上で15,000円相当
4,500株以上で30,000円相当の食事券
でも、次回は200株で6000円相当の食事券をいただける予定です。
自分だけじゃなく、家族に買ってもらいましたので、100株ずつ株主としてそれぞれ3000円相当の食事券をいただくわけです。
でも、これをするために、以下の記事のごとく注意点もあります。
そのほかに大庄からも届きました。
大庄は選択制でしたので、食事券を選びました。
外食系が多いです。
アトムとカッパからも来てましたから( *´艸`)
アトムはカードに6月28日に20,000ポイントチャージされます。
またどこかへ出かけます。どこで利用しようか考えるのは楽しいです。
ありがたいです。
カッパは最後のポイントチャージです。
そういえば、カブコムでアトムもコロワイドもいつの間にか一般信用長期が復活していますね。
優待月近くなると短期に変わり、優待月を超えると長期に復活ですかね?
カブコムの動向がよくわかりません。
今月、6月優待のマクドナルドの長期信用も突如として大量にでたりしてます。
早すぎたクロスの人多いですよね、きっと。
今からだとコロワイド系は、次回優待月が9月なので4カ月も先です。
コロワイド500株とアトム1000株が年間に頂けるポイントが同じなので、優待目的で保有するならアトムですよね。
あえてコロワイドにするなら。。。親会社?という安心感でしょうか?
スポンサーリンク